メニュー(タッチすると開きます)

News

お子様とご家族で取り組む、側弯症の為のピラティスワークショップ

イベント
お子様が「脊柱側弯症」をもっていると診断をうけたご両親へ 「子どもが側弯症と診断されたけど、私に何かできることはあるのかな」   脊柱側弯症は、学校健診の項目にもあることから認知度が高まってはいますが、発症の原因がまだまだ解明されていない為、不安なことも多い症状だと思います。 ...

指導者向けのワークショップを開催いたしました。

指導者向け情報
Movement Plusでは不定期でピラティス指導者向けのWSを開催しています。 ここ2年はコロナの関係で開催をストップしておりましたが、先日久しぶりの開催となりました。 今回は、Movement Plusの指導者向けのエデュケーターが自分たちのベースとして学んできた イブ・ジェントリーのことや、San...

【会員様向け】予約システムcoubicの操作方法をまとめました

スタジオからのお知らせ
Movement Plusの会員さまにむけて 当スタジオではcoubicという外部の予約システムを利用しており、ご入会時にはcoubicのアプリをダウンロードして予約の管理に使って頂いています。 そのなかで 「振替のボタンが見つかりません」 「キャンセルはどこからできるの?」 などよくいた...

【イベントクラス】ピラティスの先生として仕事をしていきたい方のコミュニティクラス

ブログ
★職業としてピラティスの先生になることへ興味があります! ★ピラティスの先生になりたてなんです! ★パーソナルでもグループでもこんなことで悩んでます〜! ★クラスのこと、運営のことなど聞いてみたい!     そんな方へお届けするクラスとして、  ...

はじめてピラティス 8月の開催日程のお知らせ

スタジオからのお知らせ
「ピラティスマシンを使ってみたい」 「少人数でグループクラスを受けたい」 Movement Plusでは、そんな方にオススメな60分間の単発クラス、 「はじめてピラティス」 を開催しています。   ・呼吸をつかってコアと呼ばれる体幹の筋肉を動か...

【指導者向け】イブ・ジェントリーの残したコンセプトとプレピラティスを学ぶWS

指導者向け情報
久しぶりの指導者の方向けワークショップ開催のご案内です。 ピラティス指導者の方、またピラティス指導者になることをご検討中の方が対象です。 「エクササイズをただなぞるのではなく、目の前の人に合わせた指導ができる」指導者になりたい方へ。 今回お届けするのは現在のピラティスの発展に欠かせない 「プレピ...

はじめてピラティス 7月の開催日程のお知らせ

スタジオからのお知らせ
ピラティスをやってみたいなという方や 何か身体を動かしたいなと考えておられる方 いちどスタジオに遊びにきませんか? Movement Plusでは気軽にピラティスを体験できる60分間である 「はじめてピラティス」 を開催しています。   ・呼吸をつかってコアと呼ばれる体幹の...

【はじめてピラティス】で運動をスタートしませんか?

スタジオからのお知らせ
いよいよ本年度も残り1ヶ月。 来年にむけて計画や目標を立てるころではないでしょうか。 「来年は身体を動かしたいな」 という方も多いのではないでしょうか。 今日は、ピラティスが初めての方に是非おすすめな / 「はじめてピラティス」 \ のご紹介です。 このクラスはピラティスを...

ウェブサイト正式オープンのお知らせ

スタジオからのお知らせ
皆様こんにちは。 Movement Plus(ムーヴメントプラス)の杉山陽子です。 会員の皆様に予約機能などを便利に使っていただけるように。 また、ピラティスをやってみたいなと思っている方にMovement Plusのことを知っていただけるように。 Movement Plusのウェブサイトが正式にオ...

安井裕子先生によるアドバンスピラティスマット開催のお知らせ

ブログ
皆様こんにちは Movement Plusの杉山陽子です。 いよいよ7月に突入いたしましたね。 夏に向けてどんどん気温や湿度など環境が変化しておりますので、是非スタジオで身体を動かし、体調を整えて頂けるとうれしいです。 さて本日のお知らせは、、、、 \1年ぶりに岡山のスタジオkua...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました